僕がお世話になったCarlotta先生の授業です。こちらの授業を受講して、僕はCarlotta先生の研究室で勉強しようと決めました。
様々な分野で使われているバイオセンサの解説をしてくれる少し応用分野についての授業内容です。
原理や基礎的な生物学の知識などはほとんど扱っていないので、バイオセンサの紹介授業だと考えてください。
1. 担当先生
Carlotta Guiducci
2. 授業時間
水曜日:13:00~16:00
3. 単位数
3 credits
4. 成績評価
Final written exam | 100% |
5. 授業評価
5.1 難易度
☆★★★★ 1
5.2 課題の多さ
★★★★★ 0
5.3 テスト難易度
☆★★★★ 4
5.4 単位所得しやすさ
☆☆☆☆★ 4
5.5 オススメ度
☆☆☆☆★ 4
6. 最後に
一般的なバイオセンサーについての授業です。
僕はバイオセンサーについて興味があったのでとても面白かったですが、幅広い分野をカバーしているため様々な技術の紹介程度で終わってしまいます。
また先生が少しいい加減でえ、授業スライドが事前にあがっていなかったり、課題が不明瞭だったりすることが多く、学生の間の評判はあまりよくありませんでした。
しかし講義自体はそれほど難しくなく、課題も特にないので単位を取りたいならばこちらの授業はオススメです。